ブログ アクセス数 増やす

ブログを始めたけどアクセス数が増えない…って困ります。

悩んでいる人悩んでいる人

ブログアクセス数を増やしたい。

頑張って記事を書いてもアクセス数が増えません><

このままブログ続けて良いのか不安…

この記事でブログ記事のアクセス数を増やすためにやることをやればアクセス数アップが見込めます。

具体的にブログ記事のアクセス数を増やす方法を解説しています。

この記事でわかること

  • ブログのアクセス数を増やす方法
  • ブログ初心者が最初にできること
  • 具体的な方法12ステップ

ブログのアクセス数を増やす方法12ステップ

ブログ アクセス数 増やす

 ブログ・アクセス数を増やす12ステップ

  1. まずは30記事を目標にする
  2. 記事の質を上げる
  3. オリジナリティーを意識する
  4. 検索意図に合っている記事
  5. わかりやすい文章にする
  6. 文章をリズム良く読めるようにする
  7. 大見出しの下に画像を入れ目が休む場所を作る
  8. 次に欲しい情報のページリンクを適切に置く
  9. 興味を引きやすいタイトル付け
  10. ロングテールキーワードで記事を書く
  11. ブログの表示スピードを速くする
  12. 更新頻度を保つ

ブログ初心者の方でも「上記の12個を実施することでブログアクセス数を増やす」ことができます。

1つずつ解説しています。

❶まずは30記事を目標にする

初心者が、ブログを初めても残念ながら最初は「全くアクセス数が増えることは期待できません。」

記事の書き方やコツを得るためにもまずは「30記事を目標」にしていくと良いです。

良い記事を増やして行くと「このサイトはブログ初心者について詳しく書かれているんだな」とGoogleに認識してもらえるようになります。

ブログのアクセス数は、質の良い記事のある程度の量も必要ですのでまず最初に記事を増やして行きましょう。

❷記事の質を上げる

記事の質とは

  • ユーザーさんの知りたい答えを書いてある
  • 見やすく読み進めやすい

まずは上記の2つが一番大切です。

ユーザーさんは「何か知りたい事や悩みがあって検索」してきています。

そこにしっかり答えて合えることが基礎中の基礎になってきます。

❸オリジナリティーを意識する

オリジナリティーとは

  • 他の記事で書いてないことを書く
  • 一次情報を載せる
  • 散らばっている情報を1つにまとめる

確実な定義づけは難しいですが、特に1次情報(自分が実際に体験したこと」などは重要です。

また、色々な情報を1つにわかりやすくまとめることもオリジナリティの1つだと思います。

他の記事で書かれていない価値のあることを意識して書くと良いです。

❹検索意図に合っている記事を書く

何か知りたい事や調べたいことがあって検索しますよね?

検索したのに「そんなことが知りたいわけじゃないし…」なんて記事だとすぐに他の記事へ移動しますよね?

何故かと言いますと

ネット上の情報は基本「無料です。」

無料で書かれている記事なのでユーザーさんは「自分にとって知りたいことが書かれているか?」と思い検索しています。

もし、有料で買ったものならもう少し熟読してくれるかもしれません。

しかし「あなたの記事を読み続ける意味があるかないか」なので「意味がなければすぐに離脱」してしましまsy。

検索してきたキーワード(文字)に沿って知りたいことをしっかり書く必要があります。

❺わかりやすい文章にする

どんなに良いことが書いてあっても「読み進めにくい、わかりにくい文章は読んでくれません。」

例として同じことを説明したいと思います。

〇悪い例

バラとは、バラ科バラ属低木およびその花の総称である。観賞用植物代表格といえる種であり、多く品種が生み出されている。典型的なバラは幾重もの花びらを持つ重弁八重咲き)であり、紅色花を咲かせるにはトゲがあり、「きれいなバラにはトゲがある」という慣用句の元となっている。薔薇の花贈り物花束用いる花としても好まれ、園芸植物としても好まれ、薔薇の香り芳香として好まれる。バラの果実ヒップ)は香り付けにも用いられる。「バラ」という言葉そのもの日本古来語彙和語)である。語源をたどると「いばら」と同源、「いばら」が転じた呼び名であり、もともとは「トゲのある低木」を指す呼び名である。漢字の「薔薇」という字は中国語から伝わったもので、音読みで「しょうび」と呼ばれることもある。薔薇の原産地北半球温暖な地域一帯であり、とりわけ中国南部辺りはバラの原種産地として知られる。バラは古来より美し観賞用植物として愛でられており、古代ギリシアではすでに今日通じる「花々頂点」といった位置づけ確立されていた。

読み進めにくいですよね?

少しわかりやすく加工してみます。

矢印

〇良い例

バラの特徴

  • 観賞用植物の代表格
  • プレゼントなど最適なキレイな花
  • バラの原産地は北半球の温暖な地域
  • 古代ギリシャでは「花々の頂点」の位置付け
  • 赤だけじゃなく白・黄・ピンクなど多種

バラとは、バラ科バラ属低木およびその花の総称である。

観賞用植物代表格といえるであり、多く品種が生み出されている。

典型的なバラは幾重もの花びらを持つ重弁八重咲き)であり、紅色花を咲かせる

にはトゲがあり、「きれいなバラにはトゲがある」という慣用句の元となっている。

薔薇の花贈り物花束用いる花としても好まれ、園芸植物としても好まれ、薔薇の香り芳香として好まれる。

バラの果実ヒップ)は香り付けにも用いられる。「バラ」という言葉そのもの日本古来語彙和語)である。

語源をたどると「いばら」と同源、「いばら」が転じた呼び名であり、もともとは「トゲのある低木」を指す呼び名である。

漢字の「薔薇」という字は中国語から伝わったもので、音読みで「しょうび」と呼ばれることもある。

薔薇の原産地北半球温暖な地域一帯であり、とりわけ中国南部辺りはバラの原種産地として知られる。

バラは古来より美し観賞用植物として愛でられており、古代ギリシアではすでに今日通じる「花々頂点」といった位置づけ確立されていた。

全く同じ文章で

  • 最初に要点を箇条書き
  • 「。」ごとに改行、1行スペースを入れる
  • 適度な装飾

この3つの事をしただけで見やすくなりましたよね?

わかりやすさも重要になってきます。

❻文章をリズム良く読めるようにする

人間の脳は一度にたくさんのことを覚えきれません><

1つの文章にあれもこれも詰め込み過ぎると意味を理解しにくい文章になってしまいます。

基本は「一文一意」を意識すると良いです。

一文一意とは、ひとつの文に含める内容をひとつだけにするという考え方です。

一文が短くなりやすいので、記事が全体的にすっきりした印象になります。

また、短文だと主語と述語の関係性が正しい形になりやすく、意図せずねじれ文になってしまうというリスクも軽減できます

❼大見出しの下に画像を入れ目が休む場所を作る

文字だらけのサイトは読み進めにくいです><

大見出し(H2)の下には、目を休む場所として関連性のありそうな画像を入れると良いです。

残念ながら「ユーザーさんそこまで深く文章を読んでくれません」

基本流し読みなので「大見出し(H2)などのしたに適度な画僧があると目安め」になります。

❽次に欲しい情報のページリンクを適切に置く

SEO的にも「回遊率(何ページかに渡りサイト内を移動)すること。」を上げることはとっても重要です。

ユーザーさんが、次に知りたいであろう情報や関連記事を紹介して次の疑問も解決できるようにします。

ユーザーさんの「なぜ?」や「この場合はどうだろう?」などの気持ちを先読みして自分のブログで問題解決できるように心掛けると良いです。

❾興味を引きやすいタイトル付け

タイトルは、ブログの入り口でとっても大切な部分になります。

ブログ記事にどんなに良いことが書いてあっても「タイトルが魅力的じゃないと記事を読んでもらえません。」

基本のコツは

  • 2節に分けてリズムよく読めるように
  • 前半にキーワードを入れる
  • 数字などで具体性・簡便性を出す
  • 権威性・網羅性を含める

詳しくは下の記事を参考にしてください。

➓ロングテールキーワードで書く

ロングテールキーワード

ロングテールキーワードとは「複数語からなるキーワードで検索ボリュームが少ない」キーワードです。

単体のキーワードは、検索ボリュームは高いですがライバルが強かったり検索意図が広くつかみにくい特徴があります。

検索文字

「ブログ」
→ブログの何について知りたいのかはっきりしない

「ブログ ワードプレス 始め方」
→具体的に知りたいことがわかる

 

一方ロングテールキーワードは、検索意図がつかみやすく検索ボリュームも低いので攻略しやすいキーワードということになります。

詳しくは下の記事を参考にしてください。

⓫ブログの表示スピードを速くする

魅力的なタイトルで「おっ!これなら知りたいことが書いてありそう!」とクリックしたけど読み込み速度が遅く開かなかったら他のページへ行ってしまいますよね?

表示速度が重くなる原因の1つとして画素数が多い写真が考えられます。

最近のスマホはキレイな写真が撮れる分、写真のデータが大きい傾向があります。

無料で画像のデータを圧縮できるサイトを紹介します。

画像をドラックドロップするだけで画像を圧縮して軽くできるので便利です。

もちろん無料ですのでスマホや高画質のカメラなどの画像は圧縮してからサイトに載せると良いです。

サイトの表示スピードをチェックできるサイトも紹介します。

表示速度だけではなく、スコアも出るので便利です。

サイトスピードチェックサイト:PageSpeed Insights

⓬更新頻度を保つ

情報が古かったり、変わったりしていることに対応することも大切です。

ブログのテーマについての記事が増えてきて、ユーザーさんが増えてくると

「このブログはいつも新しい情報が知れて便利」
「更新頻度が高く読むのが楽しみ」
「いつも価値のある情報を知れるブログ」

などの良い評価がもらえ、ブログの滞在時間も上がります。

専門分野でより深くかいてある場合などは別ですが、古い情報しか書かれておらず何年も更新されていなければユーザーさんは離れて行ってしまいます。

まとめ

ブログ アクセス数 増やす

ブログのアクセス数を増やすためにできることを12ステップを解説してきました。

一番大切なことは「ユーザーさんに価値提供できる役に立つ記事を書く」ことです。

わかりやすく記事をまとめ、見やすさ読みやすさも大切です。

ブログ記事の特徴は本とは違い「何度も書き直す」ことができます。

最初から全部完璧にしようとせず、今の自分にできることをやっていくと良いです。

まずは30記事を目標にがんばっていきましょう!